-
-
わさびソフトおすすめ!大王わさび農場へ行ってきた!
2022年、3年ぶりに新型コロナウィルスによる緊急事態宣言や、まん延防止等重点措置が出ていないゴールデンウィークとなりました。 新規感染者数はまだまだ多い中ではありましたが、久しぶりに行動制限が出ていない中の連休ということで、世間はお出掛け ...
-
-
みかんを狩りつつラーメンとうどんも楽しむツアー in 群馬
コロナ自粛などがあり、ずっと外出することをためらっていた、高井優希です。 第五波も落ち着いてきて、ワクチン接種もして、ようやく出掛けてもよさそうな雰囲気になってきたので、しっかり対策をして出掛けてきました。 今回はみかん農園。 11月に入り ...
-
-
コイン精米機の使い方はこんな感じ
兼業農家ということで稲作もしている、高井優希です。 以前は出荷用の米も作っていましたが、今は身内で食べる分しか作っていないので、兼業「農家」と言えるほどのものではありませんが(笑) お米って、精米した状態で保管するよりも玄米で、玄米の状態で ...
-
-
マイカーで格安旅行に行ってみよう!氷見の旅
お金をかけて1回の旅行を豪華に思いっきり楽しむか、1回あたりの費用をなるべく抑えて何度も旅行を楽しむか、悩みどころですよね! 金銭的な余裕があれば、お金をかけて豪華に何度も、なんてこともできますが、子育て中の身でそれはちょっと難しい。となれ ...
-
-
こどもと簡単わらびもち作り
わらびもち作りに目覚めてしまった子がいる、高井優希です。 わらびもちは、100円くらいでスーパーなどでも見かけることがありますが、安いものはわらび粉がわずかに入っているだけで、ほとんどは片栗粉などを使って作られている「なんちゃってわらびもち ...
-
-
長野発!水遊びもできて夏にオススメの公園、三ツ寺公園
コロナ自粛などがあり、ずっと外出することをためらっていた、高井優希です。 ようやくピークが過ぎ、対策を行ったうえで外出できる雰囲気になってきたので、しっかり対策をして出掛けてきました。 今回は、群馬県高崎市にある三ツ寺公園。 三ツ寺公園|高 ...
-
-
採集してきたワラビのアク抜きをする
ワラビのように、自分のアクも抜けたらいいのに、と思う今日この頃。高井優希です。 晩春~初夏にかけて旬の山菜であるワラビ。お金を払って入場し、採集できる場所もありますが、長野県には、高原で自由に採集できるところもたくさんあります。 しかし、た ...
-
-
父の日の贈り物 個人的おすすめ4選+α
社会人になってからは、父の日も必ず贈り物をしています、高井優希です。 父は終戦直前生まれのためか、非常にモノを大事にする方。ただ、大事にしすぎてしまうのが難点。 自分が小学生の頃、父の誕生日に手描きの絵をプリントしたテレホンカードをプレゼン ...
-
-
お昼はちょっと足を延ばして、佐渡汽船ターミナルへ
佐渡と聞くとなぜか心がときめく、高井優希です。 そう、トキめいてしまうんです。佐渡なだけに、ね。あぁ、待って、帰らないで~(笑) さて、気を取り直して。 今年のゴールデンウィークに、新潟へ遊びに行ってきました。能生で1泊し、翌日は上越の朝市 ...
-
-
ブロッコリーは収穫後もそのまま育てよう!細長い花芽も美味しいよ!
2019/5/6 食べ物
ブロッコリーは、茹でてマヨネーズをつけて食べるのが最高だと思っている、高井優希です。 素材の味を楽しむために、塩茹でするか、マヨネーズではなく塩を軽くふって食べるのもイイですね! そんなブロッコリーですが、我が家では毎年畑で作っているので、 ...