-
-
ヘッドホンのイヤーパッドがボロボロになったのでカバーをつけてみた!
2022/5/24 おすすめ
一度気に入ってしまったものは、ボロボロになるまで使い続ける、高井優希です。 今もお気に入りで使っているヘッドホンは、JVCから2011年に発売された「HA-M5X」というモデルで、米国逆輸入モデルとして発売されたXXシリーズの一番最初のライ ...
-
-
骨伝導イヤホンを買ったはずだったのに
2022/5/3 失敗談
骨伝導イヤホンがなかなかイイ感じだよ、と教えてもらったので、その良さを体感してみるべく選んだのが、SLuBというメーカーの「MODEL F808」というBluetooth対応のイヤホン。 骨伝導タイプは、耳を塞がないので周囲の音が聞こえるの ...
-
-
FireTV用に!ジョワイユの40型テレビSW40TVWをテレビスタンドと一緒に買ってみた!
2021/8/31 おすすめ
プライムビデオをテレビで見たくて、Fire TV Stickを購入しました。 でも、我が家はテレビが居間に1台あるだけなので、プライムビデオを観ていると、テレビ番組が観られません。まあ、そこまで観たいテレビ番組がある訳ではないですが、それは ...
-
-
コイン精米機の使い方はこんな感じ
兼業農家ということで稲作もしている、高井優希です。 以前は出荷用の米も作っていましたが、今は身内で食べる分しか作っていないので、兼業「農家」と言えるほどのものではありませんが(笑) お米って、精米した状態で保管するよりも玄米で、玄米の状態で ...
-
-
Facebook広告に出てきた高輝度懐中電灯を買ってみた
2021/6/25
たまに、ネット広告でピンと来たものがあると、衝動的に買い物をしてしまうことが多い、高井優希です。 今回もやってしまいました。 Facebookの広告に出てきた高輝度懐中電灯なのですが、広告動画で紹介されていた明るさに魅かれ、今なら在庫処分で ...
-
-
8mmフィルムをDVDに変換するサービスを利用してみた!
思い出はお金に代えられない、という言葉が身に染みる、高井優希です。 その昔、まだDVDどころかビデオテープすらなかった頃、個人が動画を撮影するためには、リールに巻かれた8mmフィルムを使用し、再生は映写機を使う、という時代がありました。 自 ...
-
-
約9ヶ月かけて20kg減量したときのお話
2020/4/6
食べること大好き、高井優希です。 好きなものや美味しいものがあると、ついつい食べ過ぎてしまいます。その結果、体重がどんどん増加してしまい…。 ある日、ついに90kgという大台を超えてしまったことで、ダイエットを考えるようになりました。 ダイ ...
-
-
おかって魔女が我が家にやってきた!
2019/8/24
珍しいもの、一点もの、ハンドメイド作品と聞くと気になってしまう、高井優希です。 「魔女」と聞くと、真っ先に何を思い浮かべますか?毒リンゴ?魔法の鏡?それとも宅急便? ある日、勤め先で展開しているお店のPOSレジを設定していたところ、不思議な ...
-
-
父の日の贈り物 個人的おすすめ4選+α
社会人になってからは、父の日も必ず贈り物をしています、高井優希です。 父は終戦直前生まれのためか、非常にモノを大事にする方。ただ、大事にしすぎてしまうのが難点。 自分が小学生の頃、父の誕生日に手描きの絵をプリントしたテレホンカードをプレゼン ...
-
-
母の日の贈り物 個人的おすすめ5選
社会人になってから、母の日は必ず贈り物をしています、高井優希です。 モノを贈って終わりだなんて、それ本当に気持ちがこもっていると言えるの?なんて言われることもありますが、自分は感謝の気持ちを贈り物で表していますし、母親にも話をして納得しても ...